高齢福祉課(南庁舎1階)
- 生きがい
- 介護保険
- 地域包括支援センター
- パブリックコメント
- 書式のダウンロード
- その他
介護保険
- 介護給付費明細書・給付管理票取り下げ申請書について(過誤調整) [2023年3月28日]
- 軽度者に対する福祉用具貸与(例外給付)の取扱いについて [2023年3月28日]
- 新型コロナウイルス感染症等に係る介護予防・日常生活支援総合事業(通所型・訪問型サービス)の報酬等の取扱いについて [2023年3月24日]
- 介護保険施設の入所待機者数をお知らせします(令和5年3月1日現在) [2023年3月15日]
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について [2023年3月9日]
- 通所型サービスC(短期集中型)「健活-ケンカツ-」 [2023年3月1日]
- 介護ワンストップサービス(ぴったりサービス)を利用した電子申請の開始について [2023年3月1日]
- 関市社会福祉事業等物価高騰対策支援金について [2023年1月16日]
- 第9期せき高齢者プラン21における基礎調査分析及び策定業務委託に係る公募型プロポーザルの審査結果について [2022年11月1日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコードについて [2022年10月31日]
- 介護保険に係る申請について [2022年10月27日]
- 介護保険料の納付済額のお知らせについて [2022年10月24日]
- 小規模多機能型居宅介護事業所を併設する認知症対応型共同生活介護事業所を開設する事業者募集の公募結果について [2022年9月29日]
- 関市介護予防・日常生活支援総合事業における給付制限について [2022年8月22日]
- 介護職員等ベースアップ等支援加算 [2022年8月9日]
- 令和4年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における当初協議について [2022年5月19日]
- 介護保険料がコンビニエンスストアやスマートフォンのアプリで納付できます。 [2022年4月1日]
- 要介護認定等の資料提供について [2022年3月31日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業(A3、A7) 事業所指定等について [2022年3月26日]
- 地域密着型介護(予防)事業所及び居宅介護支援事業所指定申請について [2022年3月25日]
- 介護保険事業所マップ [2022年3月8日]
- 令和3年度介護報酬改定について [2022年2月9日]
- 住宅改修の代理受領委任払いについて(施工事業者の皆さま) [2022年1月4日]
- 要介護認定を受けている方の障害者控除及び特別障害者控除 [2021年12月2日]
- 介護保険 [2021年10月6日]
- 令和3年度 小規模多機能型居宅介護事業所整備の公募結果について [2021年9月28日]
- ケアプラン作成依頼の届出について [2021年9月27日]
- 認定調査票(特記事項)作成について [2021年8月31日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて [2021年7月5日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険料の減免について [2021年5月13日]
- 居宅介護住宅改修費の支給申請について [2021年5月12日]
- 特定福祉用具購入費の支給申請について [2021年4月13日]
- 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算について [2021年3月26日]
- 第8期せき高齢者プラン21 [2021年3月25日]
- 令和2年度 認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)整備事業者の公募結果について [2021年2月22日]
- 人員基準等の臨時的な取扱い(第12報)の終了に伴う手続きについて [2021年2月22日]
- 【令和3年3月31日申請書必着】 新型コロナウイルス感染症に係る介護保険料の減免について [2021年1月28日]
- 関市板取デイ・サービスセンター事業経営戦略 [2021年1月25日]
- 関市介護予防・日常生活支援総合事業通所型サービス(短期集中型運動機能向上プログラム)業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について [2021年1月12日]
- 認知症対応型共同生活介護事業所(グループホーム)の公募に関する質問について [2020年12月21日]
- 介護サービス提供中の事故報告について [2020年9月29日]
- 【事業者様向け】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る運営推進会議の臨時的な取扱いについて [2020年8月4日]
- 令和元年度介護職員処遇改善実績報告書の提出について [2020年7月14日]
- 介護保険サービス 小規模多機能型居宅介護を利用してみませんか [2020年6月19日]
- 第7期せき高齢者プラン21(介護保険事業計画・高齢者福祉計画) [2020年3月30日]
- 令和2年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算の提出期限について [2020年3月11日]
- 令和元度 訪問の多いケアプランに係る地域ケア個別会議の報告書の公表について [2020年3月11日]
- 介護保険料の滞納と給付制限 [2020年3月6日]
- ADL維持等加算について [2020年3月6日]
- 居宅介護⽀援事業における特定事業所集中減算 [2019年10月3日]
- 介護職員等特定処遇改善加算について(令和元年10⽉1⽇から適用) [2019年8月26日]
- 平成30年度 介護職員処遇改善実績報告書の提出について [2019年6月24日]
- 平成31年度 介護職員処遇改善加算計画書の届出について [2019年2月8日]
- 平成30年度 居宅介護支援事業所集団指導 [2019年2月4日]
- 総合事業における事業所評価加算について [2017年10月10日]
- 介護予防・日常生活支援総合事業 事業所指定等について [2017年2月3日]
- 地域密着型通所介護事業所について [2016年3月10日]
- がん末期等により認定調査に緊急の対応を要する場合の対応について [2015年10月20日]
- <介護保険>指定市町村事務務受託法人の指定について [2015年9月1日]
- 第6期せき高齢者プラン21 [2015年7月24日]
- 『介護者マーク』を無料で配布しています [2014年4月1日]

お問い合わせ
健康福祉部(福祉事務所)高齢福祉課(南庁舎1階)
電話: 0575-23-7730 ファクス: 0575-23-7748