ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    令和7年度水辺の生き物調査

    • ID:22185

    令和7年度の水辺の生き物調査員を募集します

    生き物調査募集チラシ

    調査の目的(背景)

    関市民にとって身近な自然である川への関心や環境保全の意識を高め、環境配慮行動につなげることを目的に、令和6年度から令和8年度までの3年間で水辺の生き物調査を実施し、関市独自の水生生物図鑑を制作します。

    【申込みはこちらから】申込みフォーム(別ウインドウで開く)

    調査概要

    NPO法人ふるさと自然再生研究会や岐阜大学と一緒に、川や池に生息する魚類や生き物について調査・観察します。

    第1回調査 板取川

    対象・定員

    小学4年生以上の親子10名程度

    調査日時等

    日時:令和7年8月23日(土)午前9時~11時(予定)

    ※雨天等で延期の場合、8月30日(土)に実施します。

    場所:板取川(川浦渓谷,小谷観光トイレ付近)

    参加費

    無料

    持ち物

    濡れてもいい運動靴(はだし、サンダル、長靴は不可)、タモ(持っている人)、ヘルメット、タオル、帽子、飲み物、着替え(替えの靴)など

    申込方法

    生き物調査に参加希望の方は、次のリンクからお申込みください。

    申込みフォーム(別ウインドウで開く)

    ※集合場所等の詳しくは、調査当日の1週間前を目途に、登録いただいたメールアドレスに連絡します。


    申込期間

    募集開始:8月1日(金)
    募集締切:8月12日(火)
    ※定員に達した時点で募集を締め切ります。


    今後の予定

    第2回調査【寺田川の調査】

    日時:9月27日(土) ※予備日10月4日(土)

    場所:寺田川(JAめぐみの本店付近)

    対象・定員:小学3年生以上の親子20名程度

    募集期間:9月1日(月)~9月12日(金)


    第3回調査【武儀川の調査】

    日時:10月25日(土) ※予備日11月1日(土)

    場所:武儀川(未定)

    対象・定員:小学3年生以上の親子20名程度

    募集期間:10月1日(水)~10月13日(月)


    ※詳細については今後の広報やHPをご確認ください。


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます