出前講座の利用について(市民講師)
[2021年10月30日]
ID:2342
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年10月30日]
ID:2342
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
市内に在住または在勤・在学する10人以上で構成された団体・グループであること。
※市外の方が含まれていても可(ただし、市内在住・在勤・在学の方が10人以上いること)
個人での利用はできません。
受講を希望される方が、関市内でご用意ください。ただし、講師の都合で開催地域を限定することがあります。
特別な設備を必要とする場合は、事前にご相談ください。
受講料は無料です。
ただし、講師によっては交通費が必要な場合があります。また体験・実習で使う材料費・教材費は実費負担となります。
交通費や材料費・教材費については、あらかじめ講師にご確認ください。
派遣申請書のダウンロード
次に該当する場合は、講師派遣を許可しないことがあります。
●公の秩序を乱し、または善良な風俗を阻害するおそれがあるとき。
●政治、宗教、または営利を目的とした催事などを行うおそれがあるとき。
●その他、まちづくり出前講座の目的に反するおそれがあるとき。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.