講座
- 令和5年度アカデミック講座(後期)受講生募集 [2023年9月26日]
- 家庭教育じょうずなおせっかい養成講座「不登校を防ぐだいじょうぶ感のはぐくみ」参加者募集! [2023年9月15日]
- 関川生き物調査 [2023年9月8日]
- 令和5年度後期「家庭教育支援じょうずなおせっかい講座」 参加者募集 [2023年9月6日]
「家庭教育」はすべての教育の出発点です。一方で、長いコロナ禍の後、家庭で子育てをしている人たちの「孤立」も大きな問題となっています。この講座では、そうした人々や家庭を支援する(じょうずにおせっかいする)ための方法や知識を、多様な講師陣、専門家から学びます。
地域の子育ての支えとなる活動や、ご自身の子育ての参考とするために参加してみませんか。 - 関市さわやか学級(笑いヨガ&落語)体験者募集! [2023年7月26日]
- 子ども文化地域コーディネーター養成講座 募集中! [2023年7月11日]
- 令和5年度 自然体験キャンプin板取 [2023年6月27日]
- 令和5年度関市家庭教育支援者養成「じょうずなおせっかい講座」 [2023年6月5日]
「家庭教育」はすべての教育の出発点です。乳幼児期、児童期、青少年期の子どもへの関わり方を多様な講師陣、専門家から学びます。
地域の子育ての支えとなる活動や我が子の子育てのために参加してみませんか。 - 関市さわやか学級(日舞エクササイズ)体験者募集! [2023年6月1日]
- 関市さわやか学級(スマホ体験)体験者募集! [2023年6月1日]
- さわやか学級 受講生募集 [2023年5月2日]
- 関市さわやか学級(東濃ひのきで咲かせるお花)体験者募集! [2023年3月29日]
- 関市さわやか学級~初めて手にするスマホ体験募集~ [2023年2月3日]
- 令和4年度アカデミック講座(後期)受講生募集 [2022年11月12日]
- 関市さわやか学級 受講生募集 [2022年5月8日]
- 令和4年度アカデミック講座(前期)受講生募集 [2022年3月31日]
- 関市民セミナー「めざせ!アクティブシニア」受講生募集 [2021年9月2日]
- 関市アカデミック講座(前期)受講生追加募集 [2021年7月25日]
- 西部地区 第23回文化祭 [2015年10月23日]