講座・イベント情報
- 子ども文化地域コーディネーター養成講座【開催しました】 [2022年12月1日]
- 本を読もう!毎月第3日曜日は読書の日 [2017年8月15日]
- 新入社員激励大会及び新入社員セミナー [2023年2月28日]
関市新入社員激励大会及び新入社員セミナーを開催します。
- 関市さわやか学級~初めて手にするスマホ体験募集~ [2023年2月3日]
- 令和4年度サークル参観日を開催します [2023年1月31日]
- 令和4年度アカデミック講座(後期)受講生募集 [2022年11月12日]
- 環境フェアせき2022 ~ゼロカーボンってなに?みんなで学ぼう!はじめよう!~ [2022年10月24日]
- 家庭教育学級支援者養成講座受講生募集 [2022年9月23日]
- 関市さわやか学級 受講生募集 [2022年5月8日]
- 家庭教育学級支援者養成講座受講生募集 [2022年4月28日]
- ゴールデンウィークスペシャル2022を開催します [2022年4月27日]
- 令和4年度アカデミック講座(前期)受講生募集 [2022年3月31日]
- 家庭教育学級支援者養成講座(後期)受講者募集 [2021年9月28日]
地域の「家庭教育」のさまざまな立場での支援や、子育ての「そうだったのか」を学びませんか。
「家庭教育」はすべての教育の出発点です。乳幼児期、児童期、青少年期の子どもへの関わり方を多様な講師陣、専門家から学びます。
地域の子育ての支えとなる活動や我が子の子育てのために参加してみませんか。 - 関市民セミナー「めざせ!アクティブシニア」受講生募集 [2021年9月2日]
- 関市アカデミック講座(前期)受講生追加募集 [2021年7月25日]
- 関ジュニアリーダーズクラブ 秋の研修会 [2020年9月2日]
- 第6回富野ふれあい文化祭 [2015年10月27日]
- 西部地区 第23回文化祭 [2015年10月23日]
- 学びによる地域づくり活動実践講座「最終報告会」を開催します。 [2014年2月6日]
