ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

徘徊高齢者探索システム助成事業

[2022年1月4日]

ID:820

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

 

助成内容

認知症高齢者の方が徘徊した場合に、居場所を探索し早期に発見できるシステムの初期費用を助成します。上限8,000円となります。

利用対象者

徘徊のみられる65歳以上の認知症の高齢者(40歳以上の介護保険特定疾病対象者を含む)を介護している方

利用方法

  1. 申請書と必要書類を高齢福祉課へ提出してください。申請書には介護支援専門員等の証明が必要です。
  2. 書類審査を行います。必要があれば、訪問調査に伺います。
  3. 調査後、決定通知書を送付します。
  4. 請求書、初期費用を支払ったことが明らかになる書類(領収書)を添付し高齢福祉課へ提出してください。
  5. 約2週間後に指定の口座に助成金を支払います。

お問い合わせ

関市役所健康福祉部(福祉事務所)高齢福祉課(南庁舎1階)

電話: 0575-23-7730

ファクス: 0575-23-7748

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

健康福祉部(福祉事務所)高齢福祉課(南庁舎1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?