マイナンバーカードの申請が簡単にできます!
関市では、マイナンバーカードの申請に必要な顔写真の撮影から申請内容の確認、申請までをまとめて行うことができるタブレット端末 『 マイナ・アシスト 2 』 を導入しました。
市民課窓口において職員が『 マイナ・アシスト 2 』 を使ってマイナンバーカードの申請をサポートします。お気軽にお申し出ください。
【申請サポートを実施します!】※関市民限定※
下記の日程で『マイナ・アシスト2』を使って申請サポートを行います。
2月末までに申請された方はマイナポイント第2弾の対象となりますので、この機会にぜひご利用ください。
マイナポイント第2弾について(別ウインドウで開く)
1.市役所日曜開庁
◆日にち:1月8日(日) ◆時 間:午前9時~正午 ◆場 所:市民課
2.平日申請サポート
◆時間:午前 9 時~午後5時
平日申請サポート 日にち(土日祝を除く) | 場所 |
毎日 | 市民課 |
※1月の平日申請サポートは地域事務所・西部支所では実施いたしません。
持ち物(1.2.とも)
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)・個人番号カード交付申請書(お持ちの方)
※7月末よりマイナンバーカード未申請の方(75 歳未満)へ総務省から順次「個人番号カード交付申請書」が郵送されています。より簡単に申請ができますので 、申請書をお持ちの上お越しください。(お持ちでない方も申請できます)
※過去の申請書でも氏名、住所が現在のものと一致していれば使用可能です。