ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    ツキノワグマの出没にご注意ください

    • ID:22474

    ツキノワグマ出没注意情報の発令について

    岐阜県内でツキノワグマによる人身事故が発生したことから、岐阜県ツキノワグマ出没注意情報が発令され、日本各地でもクマによる被害が多数報告されています。

    みなさまの安全確保のため、クマ被害から身を守るため、クマの出没情報には細心の注意を払っていただきますよう、お願いいたします。

    また、岐阜県では毎年、クマの餌資源である堅果類(ブナ・ミズナラ・コナラ)の豊凶調査を行った結果、ブナ、ミズナラが「凶作」、コナラが「並作」という予測結果になりました。

    そのため、クマが餌を求め里山に付近に出没し、いつ遭遇してもおかしくない状況であるとしています。

    クマとの不慮の遭遇を避けるためにも、注意喚起情報を随時ご確認ください。


    岐阜県内のクマ目撃状況は以下リンク先の「岐阜県クママップ」で確認できます。

    岐阜県に生息するクマ(ツキノワグマ)について - 岐阜県公式ホームページ(環境生活政策課)


    ツキノワグマ出没注意情報


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます