グループ・サークル一覧 「家庭生活」
[2021年7月31日]
ID:2378
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年7月31日]
ID:2378
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ご覧になりたい団体名をクリックしてください。
No. | 団体名 | 活動内容 | 主な活動場所 | 活動日時 |
---|---|---|---|---|
94 | (公社)全日本小品盆栽協会 岐阜銘品会 | 日本固有の伝統芸術 ”盆栽”道の普及と緑アートの啓蒙活動 | 公認講師・事務局宅(前町)、関市文化会館(展示会) | (講習会) 毎月第3日曜日 午後1時~4時 (展示会)5月、10月 |
96 | (一社) 日本盆栽協会 岐阜中濃支部 | 日本固有の伝統芸術 ”盆栽”道の向上普及活動、身近な素材を盆栽に育てる技術と培養管理の指導 | 事務局宅(前町)、関市文化会館(展示会) | (講習会) 毎月第4日曜日 午後1時~5時 |
293 | 岐阜友の会 | 幼児から高齢者まで心豊かな家庭生活の実践を学び合う | 岐阜友の家(関市山田) | 午前10時~午後3時 |
298 | ニューモラルを考える会(たんぽぽクラブ) | 道徳で人と社会を幸せにする勉強会をしています。 | 関モラロジー事務所(関市鋳物師屋) | 第2土曜日または第4土曜日 午前9時~11時、午前11時30分~午後3時 |
505 | 岐阜国際マイコンクラブ | パソコン研修 | わかくさ・プラザ(学習情報館)3階 パソコン研修室 | 毎週水・金曜日 午後1時~4時 |
537 | 関いきいきパソコン同好会 | パソコン学習 | わかくさ・プラザ(学習情報館) | 毎週木曜日 午後1時から4時 |
556 | 若返り体操 | 65歳以上を対象とした体操サークル | 1.竪仙房公民センター 2.安桜ふれあいセンター 3.桜ヶ丘ふれあいセンター 4.倉知ふれあいセンター 5.旭ケ丘ふれあいセンター 6.西本郷公民センター |
|
579 | 食推進ネットワーク「いきいき」 | 食育を目指したセミナーや料理教師の開催 | 西本郷公民センター、旭ヶ丘ふれあいセンターほか | 毎月1回 |
605 | 親子リトミック きりんさんクラブ♪ | 親子リトミック | わかくさ・プラザ(学習情報館) | 第2・4木曜日 午前10時30分~11時30分 |
673 | 関あいの会 | 高齢者支援のためのお話し会 | 本町1丁目ふれあいサロン | 毎週水曜日 10時~12時 |
693 | 関おもちゃ病院 | 壊れたおもちゃの無償修理 | わかくさ・プラザ(学習情報館) | 第2土曜日・第3日曜日 午前9時30分~午前11時30分 |
701 | 育児サークルTonTon | パン・料理づくりで子育て応援 | 富岡ふれあいセンター | 月1・2回 (平日) |
704 | 和裁教室 | 和服仕立て | 本町1丁目ふれあいサロン | 毎週火曜日 19時30分~21時30分 |
712 | 中濃傾聴ボランティアの会 | 老人施設などに訪問して、お話相手の活動を行う | わかくさ・プラザ(総合福祉会館) | (定例会議)毎月第4木曜日 |
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.