個人番号カード交付申請書の再発行
[2022年3月10日]
ID:17642
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年3月10日]
ID:17642
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
個人番号カード(マイナンバーカード)を取得するためには、個人番号カード交付申請書を使って申請する必要があります。紛失した場合などお手元にないときは、個人番号カード交付申請書の再発行の申請を行ってください。
再発行には、「窓口で再発行の申請をする」 「郵送で再発行の申請をする」 の2つの方法があります。
個人番号カード(マイナンバーカード)
個人番号カード交付申請書を使った申請方法については、次のページでご確認ください。
個人番号カードを取得する方法
受付窓口にご来庁の上、再発行の手続きを行ってください。
本人及び同一世帯の人について、再発行の申請をすることができます。
受付窓口の所在地や電話番号などの詳しいことは、受付窓口と各種手続き(市民課)でご確認ください。
月曜日から金曜日まで (祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。)
8時30分から17時15分まで
市民課(本庁舎)では、休日開庁でも申請することができます。
申請者(窓口に来る人)の本人確認書類(1点)をご持参ください。
運転免許証、旅券(パスポート)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書、運転経歴証明書、健康保険証、介護保険証、年金手帳、基礎年金番号通知書、医療受給者証 |
委任状 (個人番号カード交付申請書再発行申請書用)
委任する人が委任状に記入し、申請者(窓口に来る人)にお渡しください。
個人番号カード交付申請書再発行申請書にご記入の上、市民課まで郵送してください。
本人及び同一世帯の人について、再発行の申請をすることができます。
市民課に届いた再発行申請書を確認し、後日、個人番号カード交付申請書を返送します。
〒501-3894
関市若草通3丁目1番地 関市役所 市民課 住民係 行
個人番号カード交付申請書再発行申請書
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.