指導者一覧 「芸術・文化」
[2023年3月11日]
ID:2044
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年3月11日]
ID:2044
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ご覧になりたい指導者の氏名をクリックしてください。
指導者No. | 氏名 | 自認する性別 | 指導内容 |
---|---|---|---|
5 | 大野 富恵 | 女性 | 民踊の指導 |
6 | 長屋 博夫 | 男性 | 三味線、濃洲板取踊り唄 |
7 | 服部 刀濠 | 男性 | 和太鼓 |
8 | 日比野 由起 | 女性 | エアロビック、ストレッチ、キッズダンス |
9 | 関戸 鈴子 | 女性 | 箏の指導 |
18 | 三鴨 武夫 | 男性 | 社交ダンス |
19 | 玉村 かな | 女性 | 手編み手織り |
21 | 鈴木 蘭峰 | 女性 | 書道(学生から一般まで) |
22 | 山中 桂山 | 男性 | 書道講座 |
23 | 丹羽 峰仙 | 女性 | 書道(学生から一般まで) |
24 | 大谷 容子 | 女性 | パッチワークキルト |
29 | 武藤 政和 | 男性 | 篆刻、篆書 |
30 | 星丘 伸重 | 男性 | 観世流謡曲 仕舞 囃子 狂言など |
31 | 佐藤 芳舟 | 女性 | 毛筆、かな |
34 | 清水 青風 | 男性 | 俳句 |
35 | 堀 洋子 | 女性 | 茶道 松尾流 |
41 | 兼村 靖子 | 女性 | 大正琴演奏 |
42 | 林 伸男 | 男性 | 社交ダンス |
44 | 長谷川 初美 | 女性 | トールペイント |
45 | 岡田 春海 | 女性 | 陶器制作活動 |
48 | 丹羽 康子 | 女性 | フラワーデザイン |
50 | 平林 絹子 | 女性 | 華道・和裁 |
55 | 粟倉 敏夫 | 男性 | 日本固有の伝統芸術‘盆栽’の歴史。作り方と鑑賞。 |
56 | 足立 幸枝 | 女性 | 木目込み・押し花・手芸いろいろ |
58 | 元林 ふじ子 | 女性 | 大正琴 |
59 | 樋口 和代 | 女性 | パッチワークキルト |
60 | 大原 幸子 | 女性 | パッチワークキルト |
62 | 美濃羽 大祐 | 男性 | 書道(楷書、行書、草書 仮名) |
65 | 長沼 喜代子 | 女性 | お琴、三絃 |
67 | 宮坂 晴子 | 女性 | 詩吟 |
68 | 武藤 兼明 | 男性 | 和太鼓 |
75 | 平野 師子 | 女性 | 染の花、アートフラワー、フラワー装飾、寄せ植え華道 |
77 | 石原 ミチオ | 男性 | 洋画(油彩画)の表現方法から鑑賞まで、全て指導します。 |
78 | 野田 龍二 | 男性 | 油彩画、水彩画、パステル、素描、アクリル等、平面全般 |
80 | 平田 蘭石 | 男性 | 篆書、篆刻、金石学の研究 |
85 | 安達 文男 | 男性 | ギター、マンドリン |
86 | 高井 美晴 | 女性 | おと・音楽でコミュニケーション |
87 | Midori | 女性 | スクラップブッキング |
96 | 原 康博 | 男性 | 焼き絵 |
102 | 奥田 孝之 | 男性 | 仏画、墨彩画、水墨画 |
107 | 日比野 信子 | 女性 | つるし飾り作り |
115 | 太田 順子 | 女性 | 絵画の基本(鉛筆デッサン)油彩画指導 |
120 | 井戸 哲也 | 男性 | お花を最高に楽しむ会 |
124 | 藏 登美穂 | 女性 | 長唄 小唄端唄 新舞踊 時代物 幼児おどり |
125 | 金森 美里 | 女性 | 創作とんぼ玉 |
130 | 宇津 久子 | 女性 | パッチワーク |
133 | 宮坂 晴桜 | 女性 | 歌謡吟 |
135 | 藤吉 宗智 | 女性 | 茶道・華道 |
136 | 井上 長仁 | 男性 | 雅楽、龍笛、楽琵琶 |
141 | 男性 | 音楽 篠笛講師 | |
142 | 女性 | 針も糸も使わないリボン講座 | |
159 | 男性 | 夏目漱石について | |
161 | 男性 | レザークラフト | |
163 | 女性 | 手織り(さをり織り) | |
166 | 女性 | 書道 | |
168 | 女性 | 四季の花と楽しいフラワーアレンジ | |
169 | 女性 | ポーセラーツ・サンドアート・ジェルキャンドル | |
177 | 男性 | 絵画の基礎、デッサン、スケッチ | |
179 | 女性 | 点描まんだら画 | |
185 | さとえ | 女性 | ラメルヘンテープやヤーンを使った、ポーチや小物づくり |
186 | 坂口 大和 | 男性 | ジャズダンス、バレエ基礎・入門、ストレッチクラス |
187 | 長尾 よしみ | 女性 | わた絵 |
188 | 西部 美香里 | 女性 | フラワーデザイン・生け花 |
189 | 庄司 彩希 | 女性 | ボーカルレッスン、ミュージカルレッスン、詩吟教室 |
193 | meimei | 女性 | 羊毛フェルト |
194 | 流石 実佳 | 女性 | フルーツ・ベジタブル・ソープカービング |
197 | 松川 祐夏 | 女性 | 花と香りと灯りをテーマにしたモノ作り体験 |
202 | 伊藤 琴美 | 女性 | つまみ細工 |
203 | ほそかわ あけみ | 女性 | シャインカービング |
204 | ほそかわ あけみ | 女性 | 糸かけグラフィックス・糸かけ曼荼羅 |
205 | 古田 あゆみ | 女性 | 己書 |
206 | 平山 真弓 | 女性 | 己書 |
213 | 波多野 真実 | 女性 | 己書 |
217 | 多治見 美恵子 | 女性 | 蓮の花作り、ロータスフラワー、蓮の花のランプ |
223 | 河村 つぐみ | 女性 | 消しゴムスタンプ |
224 | 篠田 理恵 | 女性 | 短歌・源氏物語 |
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.