ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    中濃保育園

    • ID:1587

    郵便番号:501-3901

    岐阜県関市春里町3‐3‐34

    交通手段(路線名)

    • 岐阜バス
       県立関高校前 徒歩3分
    • 長良川鉄道
       関口 徒歩8分

    電話:0575-22-2377 ファクス:0575-24-2327

    ホームページ:http://www.chuno-hoikuen.com/(別ウインドウで開く)

    保育所の詳細地図

    施設概要

    開設年月

    昭和23年12月

    敷地面積

    2435.69平方メートル

    建物面積

    1461.61平方メートル

    建物構造

    鉄筋コンクリート造2階建

    設置主体名称

    社会福祉法人大和社会福祉事業センター

    開所時間

    午前7時00分~午後7時00分

    受入年齢

    おおむね生後6ヶ月~小学校就学前

    入所定員数:170名

    利用可能サービス

    延長保育

    休日保育

    障がい児保育

    申し込み時、保育所で面接を行い、集団保育が可能なお子さんを受け入れています。

    病後児保育

    一時保育

    特色ある保育

    農耕体験(いちご、落花生、茄子、胡瓜、トマト、ブロッコリー、トウモロコシ、玉ねぎ、さつま芋など)

    地域交流

    地域交流

    内容

    • 未就園児対象に中濃キッズ保育園と連携して園を公開する行事(たんぽぽキッズ)を開催。
    • 地域の子育て相談を実施しています(随時 予約制)。
    • 地域の小中学校、高校、福祉施設との交流も行っています。

    曜日・周期

    月一回

    保育所の方針

    保育目標

    保育理念

     『見る目』・・・物事を探求する

     『聞く耳』・・・相手の話をしっかり聞く

     『語る口』・・・思い、感じた事、考えを伝える

    保育目標

    • 心身ともに健康な子
    • 安心して自分を表現する子
    • 思いやりのある子
    • 好奇心、探求心を持ってあそべる子

    保育内容

     保育所保育指針に基づき、養護のゆき届いた環境の中で安定した生活を送り、充実した活動ができることにより、健全な心身を培う。また、心身の発達の基礎となる体験をしながら、生きる力の基礎となる、心情、意欲、態度が、一人ひとりの乳幼児の中に培われるよう、次の5領域を指導します。

    1. 心身の健康に関する領域 「健康」
    2. 人とのかかわりに関する領域 「人間関係」
    3. 身近な環境とのかかわりに関する領域 「環境」
    4. 言葉の会得に関する領域 「言葉」
    5. 感性と表現に関する領域 「表現」

    保育所の1日

    午前7時00分~ 順次登園、健康視診、持ち物整理、自由あそび
    午前9時30分  3才児未満はおやつ
    午前10時00分  3才児未満は基本的生活とあそび、3才児以上は課題及び設定保育、自主活動
    午前11時30分  給食準備・給食・片付け、歯みがき
    午後0時30分  3才未満児、3才児は午睡(3才児は9月まで)
    午後1時00分  3歳以上児は課題及び設定保育の続き、遊び
    午後3時00分  おやつ
    午後4時00分  健康視診、お話タイム、縦割り保育、降園準備
    ~午後7時00分 順次降園
    *午後6時30分以降はおやつ有

    保育所の年間行事

    4月 入園式 始業式 お花見 
    5月 仲良し保育 遠足 個別懇談
    6月 歯科検診 歯磨き指導 交通安全指導
    7月 七夕会 夏のお楽しみ会 卒園児同窓会
    8月 プールあそび 
    9月 公開保育・フリー参観
    10月 運動会 芋ほり 内科健診
    11月 保育参観 交通安全指導 園外保育
    12月 クリスマス会 餅つき
    1月 書初め たこあげ なわとび マラソン
    2月 節分 生活発表会 個別懇談
    3月 観劇 内科健診 交通安全指導 お別れ遠足 お別れ会 卒園式 修了式

    施設長からの一言

     広い園庭と公園に囲まれ、四季の自然を、肌で感じ、思いきり遊びこめる空間の中で、子どもたちは、それぞれの季節の行事に参加したり、地域との交流を通し、自然に感謝する心、社会性を身につけてゆきます。
     新しい時代を担う乳幼児の心身の発達を助長し、豊かな情操を養い、協調性、思いやりのある人格が形成できるよう、物事を探求する目、相手の話をしっかり聞く耳、思った事考えたことが話せる子どもを育成します。

    その他

    • 毎月、仲良し保育(縦割り保育)、お誕生会、身体測定、避難訓練を実施しています。
    • バス送迎を行っています。
    • 送迎時に利用できる駐車場があります。
    • 全保育室冷暖房完備です。
    • 自園の給食室で調理した、できたての昼食をいただけます。手作りおやつ、離乳食も実施してます。又、アレルギーのお子さんは除去食も、相談に応じます。
    • 屋上のプールでは、6月末から8月末までプール遊びを行っています。
    • 地域の行事に参加したり、小学校、中学校、福祉施設を訪問するなどの交流を図っています。
    • 4才、5才児には、専任講師による英語、ダンス指導、サッカー指導、茶道(5才児)を行っています。
    • 保護者の保育士体験をおこない、パパ先生ママ先生として一緒に過ごし、お子さんの園での様子を間近で見て体験できます。


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます