ヒラドツツジ
[2016年2月15日]
ID:6839
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2016年2月15日]
ID:6839
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ツツジ科
ケラマツツジとモチツツジ、キシツツジなどの交配種。古くから主に長崎県平戸市で栽培されてきたことが名の由来。常緑低木で、4~5月頃に大きな花を開花させる。花色も変異に富み、白、桃、紅、赤、朱、紫色など多彩である。
花期4~5月
関市役所市長公室企画広報課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-7014
ファクス: 0575-23-7744
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.