地域生活支援事業
- ID:8030

地域生活支援事業
障がいのある方の外出をサポートする移動支援事業と、日中における活動の場を提供する日中一時支援が受けられます。

移動支援事業
移動支援事業は、外出が困難な障がいのある方にガイドヘルパーを派遣する事業で、利用者の方に同行し、移動の手助けや交通機関の利用の補助など、外出をサポートします。

対象者
- 屋外での移動に著しい制限のある視覚に障がいのある方、全身性の障がいのある方、知的に障がいのある方。(ただし、同行援護、重度訪問介護、行動援護の対象となる方は対象となりません。)
- 一人で外出が困難な精神に障がいのある方

日中一時支援事業
日中一時支援事業は、障がいのあるの方が日中に一時的に施設でのケアを必要とする場合にご利用いただけるサービスです。

対象者
身体障害者手帳、療育手帳、精神保健福祉手帳の交付を受けている方

訪問入浴サービス
事業者が居宅を訪問し、入浴サービスを受けることができます。

対象者
身体障害者手帳概ね2級以上の交付を受けている在宅の方で、歩行が困難または身体が虚弱なため車両による移動に耐えられない方

ご利用の方法
福祉政策課または地域事務所住民福祉係にご相談ください。
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます