設立総会会議録(要約)
- ID:1884
開会
司会
本日の司会を担当します関市総務部長の森です。よろしくお願いします。
それでは「中濃地域市町村合併検討協議会」の設立総会を開催します。
最初に、経過報告を西尾関市助役が申し上げますので、よろしくお願いいたします。
1.経過報告
西尾関市助役
皆さん、おはようございます。関市助役の西尾でございます。
大変恐縮でございますが、中濃地域市町村合併検討協議会設立に至ります本日までの経過につきまして報告をさせていただきます。
当地域における市町村合併問題の取り組みにつきましては、昨年5月に関市・美濃市武儀郡の各首長さんと議長さんで構成いたします「武儀地域市町村合併問題研究会」を立ち上げまして、合併の是非を判断しますための資料として「武儀地域市町村合併問題研究会・研究報告書」の作成事業を行って参りました。報告書は年度末に完成し、若干の修正を加え、6月に各市町村へ配布されたところでございます。この事業の完了を承認していただくために開催された6月12日の研究会の会議の中で、市町村合併問題を引き続き検討する必要がある旨の意見が出され、合併問題への対応が、当地域における大きな課題との認識が高まったところでございます。
そして、この間の4月と6月には、武儀郡の町村会と議長会から、関市と美濃市に対して、合併協議会設置に向けての要望が出されました。その後、各市町村の議会に特別委員会が設置されるなど、合併への取り組みがなされるとともに、武儀郡の町村を始め、関市・美濃市におきましても、住民への広報による周知や説明会の開催など、具体的な取り組みが集中して始まったところでございます。
8月20日に研究会が開催され、この席上、中濃地域の議長会から「市町村合併の是非を判断するには、もう一歩踏み込んだ議論が必要」との意見が出され、全会一致で、当地域での任意合併協議会の設立に向けて、具体的な検討に入る事が確認され、これが最後の研究会となりました。任意協議会の立ち上げの準備は、助役会にということで、また、その事務は関市が担当させていただくこととなり、9月10日、26日、10月2日の3回にわたり助役会議を開催し、協議会規約・委員構成・事務局体制・設立総会の日取り等の原案を作成し、各市町村でそれぞれご検討をいただき事前の了承を得て、本日の設立総会開催に至ったものでございます。
また、10月1日からは、各市町村から10名の職員が協議会職員として派遣され、合併協議に向けての体制を整えさせていただいております。
以上、簡単ではございますが、本日までの経過をかい摘んでご報告させていただきました。よろしくお願いいたします。
司会
どうもありがとうございました。本日の設立総会までの経過報告をお願いいたしました。
2.委員紹介
司会
続きまして、本協議会委員のご紹介を申し上げます。資料の2ページをご覧ください。各市町村の委員名簿を掲載しておりますので、この名簿により委員紹介とさせていただきます。委員は33名、武儀事務所長を参与として協議会が構成されております。
3.仮議長選出
司会
それでは、議事進行にあたりまして、仮議長の選出をいたしたいと思います。
事務局に案がございますので、ご指名させていただきいと思いますがよろしいでしょうか。
(異議なし)
司会
ありがとうございます。それでは、古参の議員であります、関市議会議員の須田晃様にお願いをしたいと思います。須田様、よろしくお願いいたします。
4.議事
仮議長
皆さん、おはようございます。ただいま事務局よりご指名をいただきました須田でございます。こうした会議で仮議長を務めさせていただきますのは不慣れでございますので、みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。
第1号議案と第2号議案の2つを議事とさせていただきます。では、始めに第1号議案中濃地域市町村合併検討協議会規約(案)について、事務局より提案説明をお願いいたします。藤川総務部次長お願いします。
第1号議案 中濃地域市町村合併検討協議会規約(案)について
別紙議案による…藤川総務部次長が説明
仮議長
只今、提案説明がありました第1号議案について、質疑のある方はございませんか。
酒井田委員(関市)
第3条の各市町村議会議員または学識経験者の「または」は「or」という解釈でしょうか。
仮議長
総務部次長、ただいまの質疑にお答えください。
次長
(3)の関市に限ってもうしますと、議会議員または学識経験者ということで、議会議員の方々、及び学識経験者を合計して8名ということでご理解いただきたいと思います。
酒井田委員(関市)
「または」と「および」では、意味が日本語では違うのではないか。
議会議員或いは学識経験者という解釈にとれるのではないか
仮議長
総務部次長、お答えください。
次長
議会議員と学識経験者を合計して8名ということでご理解いただきたいと思います。
(異議なし)
仮議長
それでは、これを持ちまして質疑を終了させていただきます。
第1号議案について採決いたします。原案のとおり承認することで、ご異議ございませんか。
(異議なし)
仮議長
異議なしと認めます。よって、第1号議案は原案のとおり承認をされました。続いて、第2号議案中濃地域市町村合併検討協議会役員の選出について議題といたします。本件につきまして、事務局より提案説明をお願いします。
第2号議案 中濃地域市町村合併検討協議会役員の選出について
別紙議案による…藤川総務部次長が説明
仮議長
只今、提案説明がありました第2号議案について、監事の選出について、いかがお取り計らいしたらよろしいでしょうか。
委員
案については事務局一任でお願いしてはいかがでしょうか。
仮議長
ただいま事務局一任とのご意見がありましたが、ご異議はございませんか。
(異議なし)
仮議長
異議なしと認めます。それでは、事務局案を発表してください。
事務局
協議会規約第4条第3項に基づきまして、監事について1名ご提案申し上げます。
田中善隆委員(板取村議会議長)さんにお願いしたいと思いますが、ご審議のほど、お願いいたします。
仮議長
ご苦労様でした。これにて事務局の提案説明を終わります。
ご質疑がありましたらどうぞ。
(異議なし)
仮議長
特に質疑も無いようですので、打ち切ります。
第2号議案について採決いたします。第2号議案について、原案どおり承認することに、ご異議ございませんか。
(異議なし)
仮議長
異議なしと認めます。よって、第2号議案は原案のとおり承認されました。
それではここで、協議会の会長となられました後藤関市長さんに、ごあいさつをお願いいたします。
会長あいさつ…後藤関市長
このたび、規約に基づきまして協議会の会長という大役を仰せつかりました。(市町村合併は)中濃地域にとって重大な課題であります。身の引き締まる思いで、皆さんのご意見を拝聴しながら、地域の将来に向かって、前向きに検討をしていきたいと思いますので、皆さんのご協力をお願いいたします。
仮議長
ありがとうございました。以上をもちまして、仮議長としての役目を終わらせていただきます。ここで議長を交代いたします。ご協力ありがとうございました。
(議長交代)…須田市議と後藤市長が席を交代する。
議長
第1号議案でご承認いただきました協議会規約(第7条)によりまして、会長が議長となることになっておりますので、議事を進めさせていただきたいと思います。
それでは、議案の協議に入る前に、本日、ご多用中にも係わらずご臨席賜りました、日置中濃地域振興局長様よりごあいさつを頂戴いたしたいと思います。
日置様、よろしくお願いいたします。
来賓あいさつ…日置中濃地域振興局長
中濃地域市町村合併検討協議会の設立についてお祝い申し上げます。ここに至るまで、各市町村とも住民との話し合いや議会での検討、調査研究をされたようで、大変ご苦労様でした。市町村合併は地域にとって重要な問題であり、県内の動きも激しく、現在6つの協議会が設立され、そのうち山県郡は法定協議会での検討を終えて合併申請書を提出、この圏域では美濃加茂、加茂郡が任意の協議会において検討されています。
本協議会の場を通じて中濃地域(都市と周辺農山村)が共に繁栄するよう、相互理解、互譲の精神を持って、住民にとってよい結果が得られるよう真摯なる取り組みをお願いしたい。
参与として武儀事務所長が参加しますが、県としてできる限り支援をいたします。今後ともよろしくお願いいたします。
議長
ありがとうございました。それでは、議事に入らせていただきます。
まず、第3号議案中濃地域市町村合併検討協議会事業計画(案)について、事務局より提案説明をお願いします。
第3号議案 中濃地域市町村合併検討協議会事業計画(案)について
別紙議案による…藤川総務部次長が説明
議長
第3号議案につきまして、提案説明がありました。
ご意見・質疑のある方はございませんか。
長屋委員(板取村)
ただいまご説明をいただきましたが、この中で、事業計画の啓発事業の・住民PR用パンフレット作成は、住民が最も願っているのではないかと思われますので、早急に実行していただきたい。
議長
事務局にて進めるようお願いいたします。
質疑も無いようですので、第3号議案を承認することで、ご異議ございませんか。
(異議なし)
議長
ありがとうございました。異議なしと認め、第3号議案は承認されました。
続きまして、第4号議案中濃地域市町村合併検討協議会予算(案)について、事務局より提案説明をお願いします。
第4号議案 中濃地域市町村合併検討協議会予算(案)について
別紙議案による…藤川総務部次長が説明
議長
只今、第4号議案について提案説明がありましたが、質疑・ご意見がある方はございませんか。
(異議なし)
議長
質疑も無いようですので、第4号議案を承認することで、ご異議ございませんか。
(異議なし)
議長
ありがとうございます。第4号議案は承認されました。
以上をもちまして、本日予定しておりました議案の協議を終わり、引き続き5番の報告事項に移ります。
議長
それでは、事務局から、報告事項を受けたいと思いますが、3件ある報告事項を一括して説明をお願いします。
5.報告事項
- 中濃地域市町村合併検討協議会幹事会規程
- 中濃地域市町村合併検討協議会専門部会規程
- 中濃地域市町村合併検討協議会事務局規程
別紙資料による…藤川総務部次長が一括説明
議長
只今、報告がありました3件の報告事項について、質疑・意見のある方はございませんか。
質疑も無いようですので、3件の報告事項を承認することで、ご異議ございませんか。
(異議なし)
議長
異議なしと認め、報告事項は3件すべて承認されました。
以上を持ちまして、議長を終わらせていただきます。皆さまのご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
司会
それでは6のその他でございますが、各市町村から派遣いただきました協議会事務局職員の紹介を、藤川事務局長にお願いいたします。
事務局職員の紹介…正面に整列し、藤川局長により10名の職員の役職・氏名、派遣元を紹介
司会
ありがとうございました。以上をもちまして「中濃地域市町村合併検討協議会設立総会」を閉会させていただきます。ありがとうございました。
閉会
お問い合わせ
関市 企画部 企画政策課
電話: 0575-23-6876 ファクス: 0575-23-7744
当時
中濃地域市町村合併検討協議会事務局
電話:(0575)23-9960 Email:chuno-g@atlas.plala.or.jp
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます